ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月29日

冬用シュラフを買った。

冬用シュラフを買った。

「montbell スーパーストレッチダウンハガー#1 ロング」

去年は3シーズンのシュラフにダウンウェアを着込んで寝てたけど

今年の冬は薄着でシュラフに包まりたい、ってね思って

初めての冬用シュラフを購入!

色々と考えたけどモンベルが一番かな~っと、このロングサイズが一番寝やすい。

化繊も考えたけど、あまりのデカさにビビってしまって奮発してダウンにしたのさ。

冬用シュラフを買った。

純正のスタッフバッグは収納しにくいから

GRANITE GEARのAIR COMPRESSOR Mサイズへ

シュラフカバーと共に突っ込みます!

モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#1 ロング
モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#1 ロング





同じカテゴリー(寝る)の記事画像
化繊のシュラフ
Voyager cot
テントソックス
シュラフライナー
マット
マクラ
同じカテゴリー(寝る)の記事
 化繊のシュラフ (2008-06-20 12:10)
 Voyager cot (2007-08-03 18:00)
 テントソックス (2006-12-19 08:28)
 シュラフライナー (2006-12-07 12:05)
 マット (2006-11-15 11:58)
 マクラ (2006-11-09 11:55)

この記事へのコメント
フリースやダウンを着込んで寝るよりも、脱いでシュラフに突っ込んで身体に巻きつけて寝たほうが暖かく感じるのはわしだけでしょうか…。
それにしてもいいですねー、ダウンハガー。コンパクトになるし、なによりちっこいのに暖かいっすもんね。羨ましい~
我が家の場合、臭い犬がシュラフにもぐりこんでくるから、お洗濯のこと考えるとどうしてもダウンに手がでないんですよー。
Posted by りえぴ at 2008年10月29日 12:50
〇りえぴさん
そーそー分かりますよ~巻きつけると暖かいですよねw
あっ化繊はラフに使えますからね・・・洗濯したことはありませんが(汗)
フムフム、犬さん連れて行くの大変ですね。
Posted by とらじ at 2008年10月29日 17:36
キターwww

いよいよ放置シーズン到来ですタイ!
モロモロ準備万端にてヨロチクですよ〜!


冬場はヌクヌク過ぎない程度でそれなりに着てシュラフインしないと、トイレに行くのがかなり辛いよ〜w
それともいっそのこと、トイレ用ナルゲンとか買うか? プププ
Posted by いのうえいのうえ at 2008年10月29日 23:37
いいですね。冬には冬の装いですね。
快眠を大切にするなら絶対に必要だと思います。

我慢大会は勘弁でして・・・・・。
出来れば締め付けの無い格好で「んー眠りたい(知ってる人いるかな)」です。
Posted by somtamsomtam at 2008年10月30日 03:07
〇いのうえさん
シーズン到来ッスね~!
他にもウェア類を買っていたら破算しかけましたorz
あとは自分の膀胱の強さでカバーしますw

〇somtamさん
初の冬用シュラフです~
快眠て大事ですよね~マットは二枚重ねとかしちゃいます。。。
Posted by とらじとらじ at 2008年10月30日 08:26
ワテクシも買いました。左ZIP。
ってか、一緒についてきた袋な何に使うんだ??
Posted by バードメン at 2008年10月30日 19:46
◇バドタソ

もしやストレージバックのこと? でかい袋でしょ?
だとしたら、保管する時に使うのよー
ダウンはちっちゃいスタッフバッックで圧縮したままだとヘタるからね〜
Posted by いのうえいのうえ at 2008年10月30日 19:50
〇ばーどさん
もーすぐクリスマスシーズンだからプレゼントを入れたりするのに
使います・・・サンタプレイですなw

ま~普段使いは、いのうえさんの言うとおりッス!
Posted by とらじ at 2008年10月31日 08:08
このところ寒いですねぇ。こぐ、夜中にあまりに寒いと思ったら、同居人がこぐの毛布を剥ぎ取って自分にかけてました・・。曰く、こぐ、熟睡してるから気付かないと思った、とのこと・・・。Σ(゚д゚)オイオイ
Posted by こぐ at 2008年10月31日 08:12
〇こぐさん
いや~寒いっすね!シュラフなら剥ぎ取られる心配がないですよ~フフフ
Posted by とらじ at 2008年10月31日 16:28
お久しぶりです。

とらじさんのブログもよううやく見つけました(^o^)
キャンプの際は色々とありがとうでした。

いや~、いっちゃいましたね。
でも、どうせ買うならEXP買えば良かったのに♪

こっちは、高いシュラフ買えないので、シュラフカバー買いました。
イスカのやつね。
臨機応変に使い分けようと思っております。

そのうち、雪中キャンプ でも行きましょう(^^ゞ
Posted by 西 at 2008年11月01日 23:31
〇西さん
お久しぶりです!見つかっちゃいましたかw
こちらこそ、お世話になりました。
お財布と相談した結果・・・コレになりましたです
サイフはストイックになりましたけど(涙)

雪中キャンプ、イイですね~ぜひぜひw
Posted by とらじとらじ at 2008年11月03日 09:17
私もダウンハガーの#3を使っていますが無駄な空間が無くなるストレッチ機能が良いですよね。実用0℃迄大丈夫ですが色が深緑なので見た目は寒そうです。

#1は色も形もキューピーのタラコみたいで暖かそうですね(笑)
Posted by shimizy at 2008年11月03日 10:25
〇shimizyさん
去年は、ワタシも♯3で冬を越したんですが・・・
色々と着込むとキツイんですよ(太ってるとかではなくタブン)
なので今年はロングを。
確かにタラコみたいですね~タラコシュラフと呼びますwww
Posted by とらじとらじ at 2008年11月03日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬用シュラフを買った。
    コメント(14)