ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年11月15日

マット

マット

ずっとTHERMARESTリッジレストを使っていましたが
冬のキャンプじゃ寒いかな~っという思いもあり・・・
THERMARESTプロライト4を狙っていましたが・・・
高い高すぎるぞ;ビンボーサラリーマンには簡単に手が出せないorz

ということで厚さと収納サイズが似たような物を探していたら発見!!!

「イスカ コンフィマットレス 180」
●サイズ:最大長48(肩幅)×180(全長)×3.2(厚さ)cm
●収納サイズ:φ14×32cm

色も自分好み
値段も手頃ということで早速、購入!

っで外で試してきました
マット
なかなかの寝心地・・・(ちょっと肩がはみ出ますが;)

自動吸引式ということで、すぐ膨らむかと思っていましたが・・・
30分ぐらい放置しても、なかなか膨らまず・・・仕方ないので自分で空気入れました;

これなら冬でも越せそうです!週末は実際のキャンプで実験してきます。。。


イスカ(ISUKA) コンフィマットレス 180
イスカ(ISUKA) コンフィマットレス 180





同じカテゴリー(寝る)の記事画像
冬用シュラフを買った。
化繊のシュラフ
Voyager cot
テントソックス
シュラフライナー
マクラ
同じカテゴリー(寝る)の記事
 冬用シュラフを買った。 (2008-10-29 12:10)
 化繊のシュラフ (2008-06-20 12:10)
 Voyager cot (2007-08-03 18:00)
 テントソックス (2006-12-19 08:28)
 シュラフライナー (2006-12-07 12:05)
 マクラ (2006-11-09 11:55)

この記事へのコメント
あ!人が倒れてる~!!大丈夫ですか!大丈夫ですか!じ、人工呼吸を!!

ワタクシもそろそろゴザじゃキツイので考えてます・・・・。
Posted by バードメン at 2006年11月15日 15:56
>バードメンさん
できればカワイイ女の子に人口呼吸をwバタッ
お昼寝しようかと思ったら寒くてできんかったです・・・

ゴザじゃさすがにキツイ季節ですかね~
これ買ったあとアマゾンでチェックしたらプロライト4のラージが半額
だったよーな。。。(いまはどーかな?)
Posted by とらじ at 2006年11月15日 17:32
プロライト3女性用を使ってま~す。

自動吸引って、絶対無理ですよね。あんなスピードじゃいつまで経っても膨らまないです。そのくせ畳む時は、巻いてる最中に空気が効果的に入ってくる。何故だ~! といつも叫んでます(笑)
Posted by roadman71 at 2006年11月15日 17:52
まぁ、この手の『自動吸引』は、あてになりませんね。
しばらく膨らましたまま放置しておけば、中のスポンジが吸引力を取り戻してくれるかもしれませんが。。。
基本的には自分で空気を入れて膨らませるものだと思ってます。

*たたみ方*
バルブは開放状態で、とにかく細く巻いていき、これ以上細巻きにはできん!ってトコまで行ったらバルブを閉じてたたみ直す。
最後にもう一度残った空気を抜けば、それなりにコンパクトになるでしょう。
Posted by いのうえ at 2006年11月15日 23:18
> roadman71 さん
女性用っていいらしいですね!聞いた話によると何かが違うとか・・・
ん~なんだろう;
このマット・・・なまけものなのかと思ってましたが;
サーマレストさんもですか。。。
Posted by とらじ at 2006年11月16日 08:17
>いのうえさん
もっと快適に膨らんでいくイメージがあったもんですから;
たたみ方、実践してみますね!
僕のたたみ方だと袋に入れるのも一苦労です・・・(初心者です)
Posted by とらじ at 2006年11月16日 08:20
 どもです。
これ使い心地どうでしょうか?
私、サーマレストのウルトラライトを使っています。(プロライトの前のやつ)
地面の熱をシャツットアウトして、すばらしいのですが

寝心地良かったらほしいです。(奥さん用)
あと畳んだときの大きさが勝負でしょうかWww・・
使い心地レポ楽しみにしておきます。(リッジレストの比較でもよいで~す)
Posted by てつま at 2006年11月17日 20:21
>てつまさん

一昨日、一夜を共にしてきましたが寝心地は良かったですよ!
底冷えもなく快適でした。あとは耐久性の問題ですね;
収納は文句なしです二つ折りにして巻けるのでかなりコンパクトでした。。。
Posted by とらじ at 2006年11月20日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マット
    コメント(8)