ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月19日

キャンプの風景9月

前回、一部の方に衝撃を与えたレポから一週間・・・

いつもの放置スタイルでキャンプしてきました。

3週連続キャンプ、最後を飾るのは「道志の森キャンプ場」 ハイ!いつものところですね

今回はtakeさんと仲間の方と3人でキャンプ。

予想はしていましたが難民キャンプ状態の道志の森(汗)

キャンプ場には不釣り合いな車で探すこと30分やっと合流(ご迷惑掛けました)



今回のテントは「ブラックダイヤモンド・メガライト」



前に紹介したVoyager cot でコットスタイルのキャンプ



メガ二連星・・・(次回はもっと近くに張ります;)

takeさんのメガミッドとKELTYのタープの連結。
(やはり、この連結が一番か・・・)  


Posted by とらじ at 12:10Comments(10)キャンプ

2007年09月11日

デュオキャンプの風景9月

久しぶりのデュオキャンプ(1年ぶりぐらい・・・)

このところソロしかやってないので何を持っていこうか悩み・・・

アレもコレもと車の中に詰め込んで出来上がったのが↓の全体図



ウーン とりあえずシンプルかな? っで右側に見慣れないテントが・・・





ハイ・・・スノーピーク トレイルトリッパー2

初の国産テント!誰もワタシが買うとは思わなかったでしょうウフフフ

ステイシーと最後まで悩みましたが、形が好きなんです お尻の辺とかが

移住性とか換気の面とかが劣ってるという情報は多々ありましたが

ヌーキーとか使ってきたワタシには、まったく問題なしです。空を見ながら寝れるし。

っで、この形にこだわった理由が上の写真

タープ無しで簡単にお座敷スタイルのキャンプが出来ます。



中性化を図ったキッチン



今回デビューのオリカソ (これは便利!収納時にはペッタンコに。折るのも楽しい。)




スノーピーク(snow peak) トレイルトリッパー2
スノーピーク(snow peak) トレイルトリッパー2

  


Posted by とらじ at 12:10Comments(9)キャンプ

2007年09月07日

バックパッカーの風景9月

9月2.3日に行ってきましたバックパッキングの旅



電車を乗り継ぎ~~~~~省略・・・(詳しくはバードさんのブログへGO!)



今回の目的地に到着。



そして・・・ついに最高のキャンプ地を発見!(展開 早っ)


しかし・・・

持ってきたペグが入らない

そこで登場!今回の為の秘密兵器

「モンベル メッシュアンカー」

拾ってきた石や単管パイプ・土のう袋 で設営。。。



詳しい装備はまた今度 タブン



※今回、発覚したこと・・・ダムが大好きだった。。。  


Posted by とらじ at 12:10Comments(8)キャンプ