ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月24日

新しいザックを買ってみた。

連休は久しぶりに道志の森にキャンプに行ってきたんですが
写真がないのでザックの紹介を・・・

重くてもいいのでガッツリと背負えるモノが欲しくなり

背面サイズがあつらえたようにピッタリだったコイツに決定。
(ヴェイパートレイルの背面サイズがデカイのに不満があったせいもあったので)

新しいザックを買ってみた。

「グレゴリーZ55」とJET

個人的に・・・いっぱい入れると雨蓋の辺がカッコ悪いので頑張って絞ってます。

GRANITEGEARのヴェイパートレイルを使っていたので持った重く感じたが背負ってみると

かなり快適。背負い心地ってのは重要なんだなっと再認識しました。ちなみに850g→1500gと重くなってしまった・・・

しかしポケットも十分にあり小物の整理もキッチリできた。


新しいザックを買ってみた。

話は戻りますがキャンプの写真はこれぐらい。

参加者 いのうえ氏 jettake氏
とワタシ

放置民でも、この3人の組合せは珍しいような気がするw

難民キャンプでしたが気持ちのいいキャンプでした。周りのキャンパーに救われたと言うべきか。
何事もマナーは大事ですよね。





同じカテゴリー(バックパッキング)の記事画像
トレキャンの風景11月~大菩薩編~
冬用のバックパッキング装備を考える。
サンダルを軽くしてみた。
バックパッキングで行くキャンプの風景6月その2
バックパッキングで行くキャンプの風景6月その1
道具から始めるバックパッキング~⑤~
同じカテゴリー(バックパッキング)の記事
 トレキャンの風景11月~大菩薩編~ (2008-11-13 12:10)
 冬用のバックパッキング装備を考える。 (2008-11-06 12:10)
 サンダルを軽くしてみた。 (2008-07-30 12:10)
 バックパッキングで行くキャンプの風景6月その2 (2008-07-03 12:10)
 バックパッキングで行くキャンプの風景6月その1 (2008-07-02 12:10)
 道具から始めるバックパッキング~⑤~ (2008-06-14 10:10)

この記事へのコメント
軽くなくてもカコイイから良いよねーw
アタイもちょっとガッチリしたのが欲しくなって来たwww

でっかいリンクあじがと!
言われてみれば確かに珍しい3人。+1匹w
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月24日 17:54
ブハー。行きたかったー。
完全放置民モードに入ってるJETにモエw

ちなみにメインラウンジャーも背負ったのかい?
Posted by バードメン at 2008年07月24日 20:12
○いのうえさん
おおっいのうえさんもガッチリ系にいっちゃいます?w
そーそー後から考えると初めてじゃないかと思う3人+1匹w

○バードさん
JETが寂しがっていのうえさんに浮気してましたよ~
メインラウンジャーは早起キングに貸してもらいました!
Posted by とらじ at 2008年07月25日 06:47
少しでもとらじさんのそばに行こうと(≧∇≦ブハハハハハ)東京湾を越えてクソ暑い造船所に通う日々ですが、なんと、涼しい場所に行ってたとは!!
き~~~~!船、まだエアコンも使えなくて、巨大な鉄の塊=オーブンそのものですぜぇ~
Posted by こぐ at 2008年07月25日 08:08
○こぐさん
フムフム。ワタシもベイブリッジを越えて、近くに行ってたつもりだったんですが
すれ違いwww

この時期の鉄は凶器ですね~橋の上も大変;;
Posted by とらじ at 2008年07月25日 18:14
Z55いいではないですかっ^^ うちにも小型モデルが。
ザックの背負い心地は重要だよね。ついつい軽いのに目が行っちゃうのだけれど、ちょっと軽くても長時間、重い荷物を背負うとなると、やっぱりツライ。
ライトウェイトなザックは、荷もライトウェイトで初めて成り立つんだなぁと思います。
僕も50Lちょっとの新ザック欲しいなぁ。
Posted by サン at 2008年07月27日 22:38
○サンさん
背負い心地のいいザックはイイですね~改めて感じました。
でも・・・今回は東京駅構内ぐらいしか背負ってないんですが(汗)
Posted by とらじ at 2008年07月28日 15:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しいザックを買ってみた。
    コメント(7)