2007年04月23日
ソロキャンプの風景4月
今回のキャンプは久しぶりにソロ!
(放置民のミナサマとは予定が合わず;;)
まー久しぶりのソロもいいかなっと・・・
先日のキャンプでデジカメの電池が無かったとの失態を犯したのもあり
今回はユックリ、新しいテントの使用感を試してみるつもりだった。
一番、心配していた天気もなんとか雨も降らずに持ちこたえていた土曜日の昼に目的地に出発
GW前のキャンプ場は絶対に空いているという自信もあった(根拠はありません)
現地に到着したのは4時前 ・近くにいたキャンパーは2組(やっぱり空いていたw)
それでも隅っこの方に陣取る(隅っこって落ち着くんですよね)
使用したテントはヒルバーグアクトテント!雨も降りそうだったのでヒルバーグのタープも併用

初めての連結だったので手間取った;(タープの張りも甘いですな;)

え~お座敷スタイルです・・・
テントも張り終え、しばらくボーっとしていると近くでゴソゴソ
ん?何か山にいる・・・
う~ん?・・・・・・・・・・

鹿だ!!!
しかも2匹でこっちを見ている・・・
もしや・・・一人で寂しそうとか思ってるのでは;
「そんなことない孤独が友達さ、だって一人で自分を見つめ直すとかあるじゃん」
っと訳のわからない言い訳を考えているうちにいなくなってしまった(汗)
そんなこんなで、あっという間のソロキャンプだった。。。
追伸・・・・次から今回のキャンプで使った道具のレポします。
(放置民のミナサマとは予定が合わず;;)
まー久しぶりのソロもいいかなっと・・・
先日のキャンプでデジカメの電池が無かったとの失態を犯したのもあり
今回はユックリ、新しいテントの使用感を試してみるつもりだった。
一番、心配していた天気もなんとか雨も降らずに持ちこたえていた土曜日の昼に目的地に出発
GW前のキャンプ場は絶対に空いているという自信もあった(根拠はありません)
現地に到着したのは4時前 ・近くにいたキャンパーは2組(やっぱり空いていたw)
それでも隅っこの方に陣取る(隅っこって落ち着くんですよね)
使用したテントはヒルバーグアクトテント!雨も降りそうだったのでヒルバーグのタープも併用
初めての連結だったので手間取った;(タープの張りも甘いですな;)
え~お座敷スタイルです・・・
テントも張り終え、しばらくボーっとしていると近くでゴソゴソ
ん?何か山にいる・・・
う~ん?・・・・・・・・・・
鹿だ!!!
しかも2匹でこっちを見ている・・・
もしや・・・一人で寂しそうとか思ってるのでは;
「そんなことない孤独が友達さ、だって一人で自分を見つめ直すとかあるじゃん」
っと訳のわからない言い訳を考えているうちにいなくなってしまった(汗)
そんなこんなで、あっという間のソロキャンプだった。。。
追伸・・・・次から今回のキャンプで使った道具のレポします。
Posted by とらじ at 12:00│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのコメント
お座敷スタイルにするとまたヒルバーグの雰囲気が変わりますなー
あのカタログ画像の怪しい雰囲気(男だらけでタープ下で寝そべってるやつ)
が似合いそうです(笑)
でも好きだな~こういうの♪渋すぎですよ☆
間近で見たかったっす。。
これは道志??だったら行けば良かった・・・
雨降るって聞いていたんで、完全にキャンプモードオフでやんした。
GWに入るとキャンプ場も混んできますねー
そろそろメジャー所はから撤退したい感じです。
次回、前に話した(かな?)甲府某所で完全放置オフなんて如何ざんしょ??
あのカタログ画像の怪しい雰囲気(男だらけでタープ下で寝そべってるやつ)
が似合いそうです(笑)
でも好きだな~こういうの♪渋すぎですよ☆
間近で見たかったっす。。
これは道志??だったら行けば良かった・・・
雨降るって聞いていたんで、完全にキャンプモードオフでやんした。
GWに入るとキャンプ場も混んできますねー
そろそろメジャー所はから撤退したい感じです。
次回、前に話した(かな?)甲府某所で完全放置オフなんて如何ざんしょ??
Posted by jet☆take at 2007年04月23日 15:21
お疲れやんした。
オラも行きたかった・・・・・・;
やっぱソロだと動物との遭遇率も格段にupするよね。
オラも行きたかった・・・・・・;
やっぱソロだと動物との遭遇率も格段にupするよね。
Posted by バードメン at 2007年04月23日 16:28
>takeさん
あのカタログの怪しい画像・・・忘れてました;
カタログ通りの写真を撮るのって楽しいかもw
ここは道志ですよ~誰かに会えるかなと思い大量の食料と酒を買い込んで
お待ちしていたのに;
甲府でオフ会イイですね~モノポール?ぜひぜひ企画してくださいませ!!
>バードさん
ドモッス!次回はご一緒しましょう!
鹿は初めてだったので驚きました;写真とったのに見事なカモフラージュで
写っているのか良くわからない写真にorz
あのカタログの怪しい画像・・・忘れてました;
カタログ通りの写真を撮るのって楽しいかもw
ここは道志ですよ~誰かに会えるかなと思い大量の食料と酒を買い込んで
お待ちしていたのに;
甲府でオフ会イイですね~モノポール?ぜひぜひ企画してくださいませ!!
>バードさん
ドモッス!次回はご一緒しましょう!
鹿は初めてだったので驚きました;写真とったのに見事なカモフラージュで
写っているのか良くわからない写真にorz
Posted by とらじ at 2007年04月23日 17:00
おぉー、完全放置ソロですな。ヨカヨカ。
テントの使用感レポが楽しみダス!
あ、そーいえばウチのUCOもオイルキャンドル化しまちた。
そして自家用にチタン中華鍋も購入しますた。ウフフウフフ
テントの使用感レポが楽しみダス!
あ、そーいえばウチのUCOもオイルキャンドル化しまちた。
そして自家用にチタン中華鍋も購入しますた。ウフフウフフ
Posted by いのうえ at 2007年04月23日 19:43
しかし、ソロでのお座敷スタイルにはちょうどいい感じですねぇ。
色の統一感も同メーカーならでわ。
モエですよ、モエ。
色の統一感も同メーカーならでわ。
モエですよ、モエ。
Posted by いのうえ at 2007年04月23日 19:45
やっぱカッコイイですね~
テントの中がどうなってるのか気になりますよ~
レポを期待してま~す(笑)
テントの中がどうなってるのか気になりますよ~
レポを期待してま~す(笑)
Posted by mb190spl at 2007年04月23日 22:13
ヒルバーグ、シブいですね~!!
色もイイなぁ~。。。。。
ソロはのんびりできて良いですね♪
色もイイなぁ~。。。。。
ソロはのんびりできて良いですね♪
Posted by きむ at 2007年04月23日 23:01
はじめまして。
ソロキャンプ、いいですねー。
ヒルバーグのタープとMHのスティングレイで、どちらにしようか随分前から購入を迷っているのですが、ヒルバーグのものって遮光性が高いのでしょうか。
写真で見る限りだと、なんだか生地が分厚そうだなぁと。
我が家が使っている他のデカいタイプのタープは、どれもSPのシールドなんですが、これだと春先は秋に使用するとちょっと寒いんですよね。
レポ、楽しみにしています。
ソロキャンプ、いいですねー。
ヒルバーグのタープとMHのスティングレイで、どちらにしようか随分前から購入を迷っているのですが、ヒルバーグのものって遮光性が高いのでしょうか。
写真で見る限りだと、なんだか生地が分厚そうだなぁと。
我が家が使っている他のデカいタイプのタープは、どれもSPのシールドなんですが、これだと春先は秋に使用するとちょっと寒いんですよね。
レポ、楽しみにしています。
Posted by りえぴ at 2007年04月23日 23:15
食器や食材、もろもろのパッキング状態が見たいッス。
見るからに荷物が少ないような?
見るからに荷物が少ないような?
Posted by てげてげ at 2007年04月23日 23:16
アクト買われたのですね。オソロだっw タープとセットいい感じですね。こうしてみると、タープも欲しくなってきた。ここもキケンじゃァ。コレ 2パーソン? 買っちゃおうかなぁ。
Posted by サン at 2007年04月23日 23:59
>いのうえさん
あと2個追加してキャンドリアに装着するという計画は?ムフフ
確かに完全放置ソロ・・・しゃべったの管理人のオネーさんぐらいだったし;
>mb190さん
うっ・・・テントのレポの製作に時間かかってます;
明日かな(汗)
>きむさん
最近ヒルバーグにハマリ気味・・・ヤバイ
この色合いが好きなんですよw
あと2個追加してキャンドリアに装着するという計画は?ムフフ
確かに完全放置ソロ・・・しゃべったの管理人のオネーさんぐらいだったし;
>mb190さん
うっ・・・テントのレポの製作に時間かかってます;
明日かな(汗)
>きむさん
最近ヒルバーグにハマリ気味・・・ヤバイ
この色合いが好きなんですよw
Posted by とらじ at 2007年04月24日 15:57
>りえぴさん
はじめましてです!
ヒルバーグのタープはエクスペディションの2パーソンを
使っていますので生地が厚めです
ウルトラライトの方が薄いですよ
↑遮光性としてはウルトラライトの方が低いので
春、秋に向いていると思います。。。(テントはウルトラライトの生地です)
>てげてげさん
今回は、これでも荷物満載です;(まだまだ完成してないんです)
パッキング状態は近々レポいたしますね。
>サンさん
いや~オソロです!!
2パーソンですよエクスペディションですが
微妙に色が違うのでウルトラライトの方が欲しくなったりしてます;キケンです
はじめましてです!
ヒルバーグのタープはエクスペディションの2パーソンを
使っていますので生地が厚めです
ウルトラライトの方が薄いですよ
↑遮光性としてはウルトラライトの方が低いので
春、秋に向いていると思います。。。(テントはウルトラライトの生地です)
>てげてげさん
今回は、これでも荷物満載です;(まだまだ完成してないんです)
パッキング状態は近々レポいたしますね。
>サンさん
いや~オソロです!!
2パーソンですよエクスペディションですが
微妙に色が違うのでウルトラライトの方が欲しくなったりしてます;キケンです
Posted by とらじ at 2007年04月24日 16:12
再びこんにちわー。
ウルトラライト、手に入れて早速ソロキャンプで使ってみました。
この時期にはなかなかいい感じでした。
どうせソロのときにしか使わないし、ってことで5の方にしたんですが、テントと連結させることを考えたら10でもよかったかも、と。
収納ケースと一体型になっていて、撤収時にいつも「あれ?袋どこやったっけー」となるアホな私にはとても有難いです(笑。
ウルトラライト、手に入れて早速ソロキャンプで使ってみました。
この時期にはなかなかいい感じでした。
どうせソロのときにしか使わないし、ってことで5の方にしたんですが、テントと連結させることを考えたら10でもよかったかも、と。
収納ケースと一体型になっていて、撤収時にいつも「あれ?袋どこやったっけー」となるアホな私にはとても有難いです(笑。
Posted by りえぴ at 2007年05月17日 17:58
>りえぴさん
どもども!
ウルトラライトの5ですか~イイですねw
ソロだけでしたら十分って気もしますね。。。(ちょっと狙っていたりします)
あの収納ケースは気をつけないと間違えて張ったとき、タープが表裏が逆だってことがバレてしまいます・・・僕だけか;;
どもども!
ウルトラライトの5ですか~イイですねw
ソロだけでしたら十分って気もしますね。。。(ちょっと狙っていたりします)
あの収納ケースは気をつけないと間違えて張ったとき、タープが表裏が逆だってことがバレてしまいます・・・僕だけか;;
Posted by とらじ at 2007年05月18日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。