ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月07日

ヒショヒショキャンプの風景8月~その2~

~前回のつづき~

今回、キャンプした場所は上高地の小梨平キャンプ場。

流石に人気のキャンプ場なのか金曜日に入ったのに結構な人がいる

てゆうか広いが張る場所が限られてるっぽい

やっぱり景色がイイ場所がいいな~っとダラダラと場所待ちして決めた場所がココ↓

ヒショヒショキャンプの風景8月~その2~

う~ん見晴らし最高!!!

今回の新装備は「トレッカーウイング」

ヒショヒショキャンプの風景8月~その2~
お気づきの方もいると思いますが・・・トレッキングポールを持ってきてたのはこの為。(腰痛予防もありますが)

one shotにもピッタリの前室にもなります(もう一方は木からガイラインをとってます・・・あっハバからも;)

↓放置民のテント紹介(勝手に;)↓

ヒショヒショキャンプの風景8月~その2~

バードメン氏のMSRハバ

ヒショヒショキャンプの風景8月~その2~

いのうえ氏 チ○ビ・・・じゃなかったベータミッドとシルウィング




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプの風景2011/10
キャンプの風景 2010/10
キャンプの風景9月~奥日光へ行く~
バックパッキングで行くキャンプの風景9月 野反湖編
ヒショヒショキャンプの風景8月
キャンプの風景4月~サイコキャンプ~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプの風景2011/10 (2011-11-10 22:00)
 キャンプの風景 2010/10 (2010-10-07 00:10)
 キャンプの風景9月~奥日光へ行く~ (2009-09-10 12:10)
 バックパッキングで行くキャンプの風景9月 野反湖編 (2008-09-17 12:10)
 ヒショヒショキャンプの風景8月 (2008-08-05 18:27)
 キャンプの風景4月~サイコキャンプ~ (2008-04-23 12:10)

この記事へのコメント
ななななんですか、チ○ビとわ! プンスカー
Posted by いのうえいのうえ at 2008年08月07日 19:44
いのうえさんの記事の写真でワンショットが見えないと思ったら、こうなってたんですね。この美しさにはホレボレになるのわかります。
Posted by kimatsu at 2008年08月07日 21:16
○いのうえさん
そーそー片チ○ビが隠れてるのが残念なんですがムフフフ

○kimastuさん
そーなんです過保護のように隠れていましたww
Posted by とらじとらじ at 2008年08月08日 07:07
いいですな~。こぐも行きたいですな~、やっぱこういうところは家族抜きで・・。蚊はいませんのか?こぐは、来週敦賀(これまた船がらみ)に出張ですわ。
Posted by こぐ at 2008年08月09日 06:43
○こぐさん
いやいや家族連れでもいいとこですよ~wなんでも揃ってますから!
出張大変ですね;ワタシは久しぶりに故郷に帰ってこようかと思ってます。。。。
Posted by とらじ at 2008年08月11日 12:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒショヒショキャンプの風景8月~その2~
    コメント(5)