ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月05日

キャンプの風景8月

先月のキャンプ
あまり写真も撮ってなく一枚しかありませんが・・・
キャンプの風景8月
今回は群馬県にあるサンコーハルナパークにいってきました!
突然キャンプがしたくなり当日に電話で空き状況の確認と予約;

去年の秋に行ったことがあったんですがキャンプは今回が初めて。
っで持って行った道具は・・・

・リトルヌーキー(テント)
・ヒルバーグ(タープ)

今回ヒルバーグのタープは初張り・・・リトルヌーキーと色も同じだし合うかな~ってことで購入!
3×3.5mというサイズは使いやすいですね。しかし思ったより生地が厚い感じが・・・
まだ今回デビューしたものがいくつかあったんですが、写真がないので紹介は次回に。。。

肝心なキャンプ場はというと・・・
無料のシャワーとかあっていい感じ、あとパンが作れるらしい(参加しませんでしたが;)
車高の低い車は注意が必要ですね(僕の車はちょっと腹を擦りました・・・)







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプの風景2011/10
キャンプの風景 2010/10
キャンプの風景9月~奥日光へ行く~
バックパッキングで行くキャンプの風景9月 野反湖編
ヒショヒショキャンプの風景8月~その2~
ヒショヒショキャンプの風景8月
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプの風景2011/10 (2011-11-10 22:00)
 キャンプの風景 2010/10 (2010-10-07 00:10)
 キャンプの風景9月~奥日光へ行く~ (2009-09-10 12:10)
 バックパッキングで行くキャンプの風景9月 野反湖編 (2008-09-17 12:10)
 ヒショヒショキャンプの風景8月~その2~ (2008-08-07 18:10)
 ヒショヒショキャンプの風景8月 (2008-08-05 18:27)

この記事へのコメント
はじめまして。morikatuさんのところから飛んできました。
別のところ(パテッドセル)とか(フィールドシンク)に書き込もうと思ったのですが、こちらへ。

というのも先日このキャンプ場に行こうと思ったのですが中止。今週末の連休に再挑戦と思ったのですが、如何でしょう。寒さに弱い相方と元気いっぱいの犬が一緒です。
Posted by roadman71 at 2006年10月30日 21:01
コメントありがとうございます!
フリーサイトには行ったことがないですが
区画サイトは場所によっては狭いです
駐車スペースとテントのスペースが同じぐらい;
僕の相方は気に入ってましたが。。。
群馬は冷えますので防寒着は必須アイテムですね!

個人的にはキャンプの風景9月で行ったキャンプ場が
オススメなのですが・・・
Posted by とらじ at 2006年10月31日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプの風景8月
    コメント(2)