ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月27日

秘密特訓の風景~1月~

ある日の午後、ガォーズ(こちらを参照)の秘密の会議が行われた・・・メシ食ってただけですが;
最近、放置民のトレキャンに付いて行けるのだろうかと不安だったワタクシ
コーラをがぶ飲みしながらバードさんに愚痴っていた;
そして、ある結論にたどり着いた
「秘密特訓しかない!」

秘密特訓の風景~1月~

特訓だが手を抜くわけにはいかない!
しっかりMAPを手に入れて万全の状態で挑む!

横浜駅9時集合・・・今回はヤル気が違う。こんなに早くに集合するなんて初めてだ。

秘密特訓の風景~1月~

六国峠~円海山~大丸山~鎌倉まで抜けるルートを選択

秘密特訓の風景~1月~

六国峠はイイ感じのルート。一人だったらココでボーっとして帰るところだった;

しかし今回は特訓だ!先を急ぎ横浜最高峰を食ってやるのさ。

秘密特訓の風景~1月~

「食べちゃった」

なんやかんだで鎌倉まで着いたのが4時ぐらい・・・いいトレーニングになったかな;

あっ・・・ブログに書いてたら秘密じゃないじゃんorz



秘密特訓の風景~1月~

実践投入したsuperfeetのインソール。かなり快適でした。





同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
登山靴の話。
原点に戻るハイキングの風景
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 登山靴の話。 (2009-11-17 12:10)
 原点に戻るハイキングの風景 (2009-03-06 21:30)

この記事へのコメント
2人して食ったんかーいw

オチカレタマ。
いいないいなー、楽しそう。クスン
Posted by いのうえいのうえ at 2009年01月27日 13:31
〇いのうえさん
初めて食べてみましたが勢いあまって喉まで・・・
いや~お誘いしようかと思ったんですが
「こんな低山登れるか!」っと怒られそうだったんで。。。
Posted by とらじ at 2009年01月27日 15:35
ココはワタクシのMTB練習コースだったからほぼ庭ですわ~
ちなみに我が母校もこのコースの途中だし♪

バドちゃんからメールもらった時、チャリでかっ飛んでいけだヨカッタ。。
(多分、洗濯干しながらネテタzzz)
Posted by jet☆take at 2009年01月27日 20:10
随分歩かれましたね。

バードメンさんのところにも書きましたが、私も土曜日円海山にいってきましたよ。こんなに天気よくなかったので、多分これは日曜なんでしょうね。
大丸山はなかなか展望がよさそうですね。

次回はうちの近くの森まで歩いてきてください。
多分とらじさんとバードメンさんの中間あたりです。
Posted by kimatsukimatsu at 2009年01月27日 22:45
円海山~大丸山縦走お疲れっしたー!
これでどんな山が目の前にたちはだかろうと、大丈夫だね、僕らw
Posted by バードメン at 2009年01月28日 00:02
お~、この道、家族でハイキングしたことありますよ。円海山は、うちからすぐですし。ん?この大丸山食べてるのがとらじさん?Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted by こぐ at 2009年01月28日 08:13
〇takeさん
そーでしたか!もしも倒れた場合・・・takeさんに迎えに来てもらう
計画だったんですがw

〇kimatsuさん
土曜日に行ってたんですね。そーなんです日曜日でした!
近々、行きますですよ~。。。

〇バードさん
オツカレッス!
なんか、どこでもいけるような気がしてきたッス!
まずはkimatsuさんの森から攻めていきますかw

〇こぐさん
おぉ!近くだったんですね!
横浜にいるうちに勝手に合いに行きますデス^^
えぇ大丸山、食っちゃいましたw
Posted by とらじとらじ at 2009年01月28日 09:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘密特訓の風景~1月~
    コメント(7)