2007年03月21日
キャンプの風景3月(後編)
しばらくして仲間たちが集まりだし・・・
(突然の誘いに来てくれた皆に感動しつつ)
焚き火の前で語り合い・・・(この語らいが物欲に火をつけます)

翌朝、ちょっと二日酔いで遅めの起床
朝のイイ光景・・・

久しぶりにヒルバーグのタープを張ってみたりと、のんびり過ごし・・・
帰路につきました。
リトルヌーキーとヒルバーグのタープ連結

(突然の誘いに来てくれた皆に感動しつつ)
焚き火の前で語り合い・・・(この語らいが物欲に火をつけます)
翌朝、ちょっと二日酔いで遅めの起床
朝のイイ光景・・・
久しぶりにヒルバーグのタープを張ってみたりと、のんびり過ごし・・・
帰路につきました。
リトルヌーキーとヒルバーグのタープ連結
Posted by とらじ at 17:03│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのトラックバック
スノーピークのリビングシェル導入に伴い、寝具のベースをコットへ変更することを検討中です。現在所有しているのは、ナチュラムな皆様にはお馴染みのバート ボーダー フォールディ...
コット購入を検討【Roadmanの遊具大全】at 2007年06月07日 20:53
この記事へのコメント
しぶいソロテント郡ですね~
Posted by てげてげ at 2007年03月21日 22:59
夏になるとヘネシーくんが登場したりするよ〜 イヒヒ
メガミッドちゃんも参上したりするかもよ〜 ウフフ
一回、全部のテントをいっぺんに張ってみようか。。。
メガミッドちゃんも参上したりするかもよ〜 ウフフ
一回、全部のテントをいっぺんに張ってみようか。。。
Posted by いのうえ at 2007年03月21日 23:57
ヒルバーグいいですねぇ。アクトあるんですが、なかなかソロで出かけられないのですよねぇ。今年はこそっと出かけたい^^
Posted by サン at 2007年03月22日 00:21
しぶい、しぶすぎる・・・
こんなん憧れますね~
こんなん憧れますね~
Posted by mb190spl at 2007年03月22日 00:42
>てげてげさま
みんな渋いんですよ、テントから道具まで・・・
勉強になりますよ。。。道具が増えちゃいますけど;
>いのうえさま
ヘネシーくんメガミットちゃん楽しみにしてます!
おぉぉっぉ~全張りしちゃいますか!見てみたいw
>サンさま
なんと・・・・・・・・・・アクトもってるんですか!!!
今度の新居アクトにしようかと思い
明日、注文しようかと思ってたとこですよ!
>mb190splさま
わかって頂けますかw
いいんですよ、この渋さが・・・でもワタクシ、皆さまが思ってるより
若造です;
みんな渋いんですよ、テントから道具まで・・・
勉強になりますよ。。。道具が増えちゃいますけど;
>いのうえさま
ヘネシーくんメガミットちゃん楽しみにしてます!
おぉぉっぉ~全張りしちゃいますか!見てみたいw
>サンさま
なんと・・・・・・・・・・アクトもってるんですか!!!
今度の新居アクトにしようかと思い
明日、注文しようかと思ってたとこですよ!
>mb190splさま
わかって頂けますかw
いいんですよ、この渋さが・・・でもワタクシ、皆さまが思ってるより
若造です;
Posted by とらじ at 2007年03月22日 10:06
ヘッ・・・・ヘッ・・・・・ヘックスちゃんが・・・・・イヒヒヒw
夏までにネストorコットを決める予定だす。
夏までにネストorコットを決める予定だす。
Posted by バードメン at 2007年03月22日 18:53
>バードさま
ヘックスちゃん決定ですか!
コットもやっちゃうんですねwう~んイイですね!
ヘックスちゃん決定ですか!
コットもやっちゃうんですねwう~んイイですね!
Posted by とらじ at 2007年03月23日 08:56
いやいやお疲れ様デシタ~
私も只今、新たなコットの導入を検討中でございます。
既にByerのロールコットを所有してるんですがデカクてソロテントには入りません(汗)のでそれを売却しラグジュアリー・ライトのローライズコットあたりを個人輸入しようかと・・・噂によるとサーマレストよりコンパクト&軽量だそうな??
あとは△テントか・・・うーん迷う。
私も只今、新たなコットの導入を検討中でございます。
既にByerのロールコットを所有してるんですがデカクてソロテントには入りません(汗)のでそれを売却しラグジュアリー・ライトのローライズコットあたりを個人輸入しようかと・・・噂によるとサーマレストよりコンパクト&軽量だそうな??
あとは△テントか・・・うーん迷う。
Posted by jet☆take at 2007年03月23日 10:37
>takeさま
どもどもお疲れ様でした!
Byerは入らないんですか;う~んヌーキーも中が狭くて考えものです・・・
前室作れば、いけそうですが夏限定になってしまう・・・う~ん
追伸
売却先が決まってないようでしたら購入します。。。
どもどもお疲れ様でした!
Byerは入らないんですか;う~んヌーキーも中が狭くて考えものです・・・
前室作れば、いけそうですが夏限定になってしまう・・・う~ん
追伸
売却先が決まってないようでしたら購入します。。。
Posted by とらじ at 2007年03月23日 19:08
いや・・・ボクの所有するモデルはアラガシュ・コットやトリライト・コットの
ようなローライズモデルではなく、カタディン・コットというGIコットの
木製版のような物なのでそれこそSP社系あたりのバカでかシェルターに
しか入らないんですよ~(汗)
昨日、渋谷ODにてラグジュアリー・ライトのローライズコットを
検分してきました。
ガーボンモデルで35000円・アルミモデルで28000円也・・・値段高過ぎ。。
でもカッコよかったなぁ~
正規で輸入している会社がなくOD独自で入れてるそうな。。
あまりの高額っぷりに打ちのめされ、すっかりEライト見てくるの
忘れました(苦笑)
ようなローライズモデルではなく、カタディン・コットというGIコットの
木製版のような物なのでそれこそSP社系あたりのバカでかシェルターに
しか入らないんですよ~(汗)
昨日、渋谷ODにてラグジュアリー・ライトのローライズコットを
検分してきました。
ガーボンモデルで35000円・アルミモデルで28000円也・・・値段高過ぎ。。
でもカッコよかったなぁ~
正規で輸入している会社がなくOD独自で入れてるそうな。。
あまりの高額っぷりに打ちのめされ、すっかりEライト見てくるの
忘れました(苦笑)
Posted by jet☆take at 2007年03月25日 03:10
ワタクシ、今トライライト・コットなんぞ狙ってます。
当初はGIコットもいいかなぁーなんて思ってたんですが、なんせ重量が7キロ。
んー。
当初はGIコットもいいかなぁーなんて思ってたんですが、なんせ重量が7キロ。
んー。
Posted by バードメン at 2007年03月25日 18:10
>takeさま
これは勘違い致しました(勉強不足でした;)
色々と調べてみましたがラグジュアリー・ライトのローライズコット
いいですね~・・・しかし、その値段には怯みますorz
当面はロゴスで過ごそうかなハハハ
>バードさま
トライライト・コットにいきますか!
そーですねー重量を考えると・・・GIコットは;
放置キャンパーにコットブームが到来ですね~w
これは勘違い致しました(勉強不足でした;)
色々と調べてみましたがラグジュアリー・ライトのローライズコット
いいですね~・・・しかし、その値段には怯みますorz
当面はロゴスで過ごそうかなハハハ
>バードさま
トライライト・コットにいきますか!
そーですねー重量を考えると・・・GIコットは;
放置キャンパーにコットブームが到来ですね~w
Posted by とらじ at 2007年03月27日 19:02
ラグジュアリーライトのコット、2年前くらいから気になってたんですが
ヤパリあの値段。。。
それに加えてあの「足」。樹脂製のあの「足」が、なんとも。。。
冬場は寒くて使えんし....と、ずっと躊躇しております。
ヤパリあの値段。。。
それに加えてあの「足」。樹脂製のあの「足」が、なんとも。。。
冬場は寒くて使えんし....と、ずっと躊躇しております。
Posted by いのうえ at 2007年03月29日 11:57
>いのうえさま
あの「足」は耐久性に問題がありそうですか?
確かに冬場は寒そうですね;マット厚くしないと・・・
しかも夏限定に、あの値段・・・
う~ん・・・やっぱロゴスw
あの「足」は耐久性に問題がありそうですか?
確かに冬場は寒そうですね;マット厚くしないと・・・
しかも夏限定に、あの値段・・・
う~ん・・・やっぱロゴスw
Posted by とらじ at 2007年03月29日 16:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。