原点に戻るハイキングの風景
またまた更新するのが遅れてしまいました・・・
パソコンは壊れ腰痛になり・・・チ〇ビが昔より下がっている気がする・・・
イヤ重力が悪いんだ!!!と自分に言い聞かせている日々を送っています。
なにが言いたいんだかよく分からなくなったところで本題へ
かれこれ一ヶ月ほど前になりますが鐘ヶ嶽にハイキングに行った話
春のイベントに向けて低山トレーニングをバードさんと鐘ヶ嶽へ
初っ端から道を間違えたり始めての鎖場にヒーヒー言いながら頂上へ到着。
たま~に、こんな話になるんですが 「アウトドアを始めたきっかけは?」 って
考えてみると、自然のなかでコーヒーを飲むことかなって思う
そんなことを思い出し頂上から少し下がった見晴らしのいい場所で
最近はめんどくさくて、やってなかったけど豆を挽いて入れてみた
GSIのも持ってるけどポーレックスの方が使いやすい。
アウトドアを始めたころに使ってた物でコーヒーセットなんか作ってみたり・・・
師匠にもらったユニのバネバネとか
黄色のが欲しかったけど買えなかったDinexのカップとか
ORのケースに詰め込んで。
山頂まで登った達成感よりは景色見ながらボーっと食事してコーヒー飲んでタバコ吸ってるほうが楽しかったりする。。。
関連記事